top of page

新着情報

 
令和5
年頭のご挨拶

皆様におかれましては、新しい年をお迎えのことお慶び申し上げます。
コロナ感染者も減少傾向にありますが、安心できる状況にはなく、オミクロン株の感染者が拡大傾向にあります。感染対策をしっかりして日常をお過ごしください。
本年も昨年同様「ふる里創生」を前面にインフラ整備はもとより、県政全般に渡り全力で取り組んでまいります。
〇感染症対策 〇経済対策 〇少子・高齢者対策
〇防災・減災、国土強靭化への対応
今年度より「出前相談会」を実施したいと思います。ご連絡ください。

​令和四年一月吉日
県政報告​ (自由民主党香川県政会) 

県政に新しい流れを創り出し、責任ある立場で県議会をリード
日ごろより県政に何かとご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
長引くコロナ禍による景気低迷にともない、香川県の中小企業や飲食店の経営は大きな影響を受けており、そこで働く人の雇用環境は厳しいと言わざるをえません。またロシアによるウクライナ侵攻の影響による資源や肥料等の高騰に係る物価高は長期化する見通しとなっており、今後県民の皆様の生活は一層厳しくなるのではないかと危惧しております。
私たち香川県政会は、県民の皆様の安心と安全を確保するため、財政問題に正面から取り組み、少子高齢化対策、物価高騰対策などの喫緊の課題はもちろんのこと、交通・関係人口を増やすため観光​
や企業誘致の促進、交通インフラの整備による県経済のより一層の活性化そして福祉の向上を推進するため課題解決に取り組んでまいります。そうして誰もが住み続けたい郷土香川を実現してまいります。
県民の皆様からのご意見、ご要望を承りたいと存じます。何卒、よろしくお願い申し上げます。

 
bottom of page